船井デジタル道場
電気設備工事業 S電機様導入事例
INDEX
お客様情報
業種:電気設備工事業
エリア:栃木
従業員数:85名
導入シリーズ:船井ファストシステムfor法人エネルギー
総合満足度 | ★★★ |
サポート体制への満足度 | ★★★★ |
導入の容易度 | ★★★ |
価格への満足度 | ★★★ |
導入効果 | ★★★ |
おすすめ度 | ★★★ |
今回は栃木県にあるS電機様に導入事例インタビューをさせていただきました。
取締役の五十部様、kintone担当の鈴木様との対談形式でお送りします。
1.船井ファストシステム導入の背景・選んだ理由
事前アンケートで「情報共有ができる点に魅力を感じて導入した」とご回答いただきましたが、今までの管理方法と、システム導入して目指していた姿を教えてください。
導入して目指していたことは、日報と案件の情報を共有することです。
これまではExcelやスプレッドシートをメインで管理していました。しかし、各担当者ごとにファイルがバラバラで非常に一元管理が難しい状態でした。
船井ファストシステムを導入して、まずは日報の管理をうまく回せるようになりました。また、案件に関しては経緯が全部入れられる&確認ができる点が良いですね。眠っていたお客様情報が見られるようになったので、後追いなどもやりやすくなると思います。
2.具体的な利用&導入後の効果
具体的な利用シーンと、導入後の効果について教えてください。
営業、案件管理に特化したツールなので、現在は営業部6~7人がメインで利用し、終礼前に入力する時間を設けています。やはり情報の共有化ができるようになった点、それにより状況の管理ができるようになった点が効果として挙げられます。
あとは、kintone担当である鈴木さんが要望に対して全て対応してくれるので、ストレスなく入力することができています。
素晴らしいですね!鈴木様のツールカスタマイズ力も、ミーティングをさせていただく度に上がっていらっしゃるので、良いご提案をしなければとこちらも身が引き締まります。
鈴木様から見て、導入後の効果などはございましたか?
今まではバラバラのExcelやスプレッドシートで情報を探すのも大変でしたが、クラウドになったので気軽に確認したり、追加したり、修正したりできるようになったことが良かったです。現在は実際に行った業務や案件だけ登録していますが、将来的には予定の管理までできるように少しずつ取り組んでいます。
3.導入の際の取り組み
御社では業務報告アプリに業務登録を行い、カレンダーPlusを使用してカレンダー形式で週報として活用されていますよね。そのアプリに、すでに2000件を超えるレコードが登録されていますが…たった約3ヶ月でそこまでの情報を入力できるようになった秘訣を教えてください!
業務報告アプリにいれた業務時間で給与計算をするようになったので、正しい業務時間や残業時間を入れないと給与に反映されない仕組みになりました。締日も設けることにより、それまでに入力しないといけなという意識付けもできていると思います。
今までは個人ごとに紙で勤怠表を総務部に提出してもらっていましたが、紙だとどうしても漏れが発生したり提出遅れが出たり、止まったりしてなかなか勤怠処理が進みませんでした。
しかし、船井ファストシステムにしてブラウザで見て登録できるようになったので、とても楽になりました。
案件情報の共有だけでなく、勤怠処理のデータ確認もファストシステムで!
営業部の方だけでなく、総務部の方も処理がやりやすくなっているのは素晴らしいですね。
4.今後船井ファストシステムに期待すること
現在も素敵な活用方法をされておりますが、さらにこれからどのような活用をされていく予定ですか?
次はデータの活用を行っていきたいと思います。受注状況や施工情報などを共有する月1回の経営会議の際の基礎データ作りに役立てていきたいです。
また、社内に掲示する一覧表も簡単に書き出して加工できるようにしたいと思います。
データはかなり蓄積されてきたと思うので、これからは一覧やグラフを充実させて会議資料が簡単に作れるようにしたいと思います。
5.船井ファストシステムの推薦理由
ここまで素敵な事例を拝聴させていただき大変勉強になりました。
最後に、これから船井ファストシステムを導入する企業様へ、ひと言お願いいたします!
管理職の立場からすると、導入して案件状況や経緯がすぐ分かる点から、営業部全体の管理が簡単にできるようになったと思います。
弊社は社長も見ていて、使わざるを得ない立場になったこともありますが、上の役職の人が興味を持ってみているという点は導入促進にとても大きな影響を与えると思います。
コロナ禍でzoomやkintoneなど、オンラインツールを使う機会が増えてきています。いつかは使わなければならない世の中になるので、いざという時に情報活用できるように早めに使い始めて良かったと思います。